【準硬式野球部②】1年間の流れについて☆

こんにちは‼️

野球部第二回の投稿です⚾️

今回は1年間の流れについて説明しようと思います。

4~7月

週4回の練習がある。また、5月または6月の中四国大会および8月の西医体に向けて練習をしていく。この間本新歓やOB会などのイベントか行われる。

8月

練習納め、それに続いて1~2週目に西日本医学生体育大会が行われる。

大会か終わり次第オフに入る。

9月

オフ。夏休みを満喫する。🌴

10月

週3回の練習がある。(秋練)

5年生さんが引退された後、新チームとしての体勢を固めていく。出雲自動車学校さんとの車校戦🚗、また鳥大さんとの定期戦か行われる。

11~2月

オフ。冬休みを満喫する。🎅

年末には忘年会があります。🍺

3月

週3回の練習がある。冬で固まった体をほぐしていくとともに、4月に新入生を迎えるための準備をしていく。山大さんとの定期戦が行われる。

以上、1年の流れになります🌠

特徴としては、半年のオフがあり長期休暇を満喫できるところと、しっかり勉強てきるところです。

野球をやるときはしっかり動き、遊ぶところはしっかり遊ぶ、というのを野球部のモットーにしていて、この1年のスケジュールで部活も勉強も大学生活もしっかり送ることができるのではないでしょうか⁉️

野球部一同、1年生のみなさんと会えるのを楽しみにしているので、オンライン新歓もぜひ寄っていってくださいね(^_^)v(^_^)v