バドミントン部⑥
ふみやからバトンを貰ったのでブログを書こうと思います。医学科4年バド部男子キャプテンの野々村です😎
僕が思うバド部の良いところはガチ勢とエンジョイ勢の両方が楽しめることです。ガチ勢は大会で勝つことを目標に大会前の1ヶ月間くらいは自分たちの希望する通りのキツイ練習に本気で取り組んでおり、その結果として西医体では男子団体戦2連覇などの成績を残しています。また大会前以外の期間は他の部員への技術指導や楽しく試合をしたりして過ごしています🥺
エンジョイ勢は普段の練習からバドミントンを楽しむことを大切にして練習に取り組んでいると思います。もちろん練習の内容などによっては多少しんどい事もあるとは思いますがそれらも技術を向上させることでよりバドミントンを楽しむためだと思って頑張ってもらっています🏃
ガチ勢もエンジョイ勢もお互いの目標や部活への取り組み方は異なりますが、バド部ではそういった部分をお互いに認め合い尊重することで良い雰囲気で練習が出来ていると思います。これらは多分他の部活にはない魅力なのではないかと思います。これはバドミントンが基本的に個人競技であるということが大きくチームスポーツだと難しい部分が多いと思います。もちろん他の部活を批判している訳ではなく、チームスポーツの良さはチームとしての一体感だったり勝利を分かちあえたりすることだと思うのでバド部にはそれとは違った部分で魅力があるということを伝えたくて書かせてもらいました。
ここまで書いた通りバド部はガチで部活がしたい人もゆるく楽しみたいという人も両方が希望通りの練習が出来る環境が整っているのでバド部に興味のある方は是非入部して頂ければと思います🙂
次のオンライン新歓は5月5日火曜日の18:00〜行います。是非来てください😎
次のブログは大石莉子さんにお願いしたいと思います。それでは失礼します🤐
0コメント