【準硬式野球部④】え、どこ出身なん?部活動何してたん?新歓どこいった?とかありきたりな質問ばっかりされて疲れ切っている1年生のあなた
おはようございます。準硬式野球部4発目のブログを書かせていただきます医学科4年の山本です。天気が良い日が続いてますね。僕は毎日毎日友達と朝5時までPUBGやってます。
さてオンライン新歓盛り上がってますね。どこ出身?部活何?どこの新歓行った?とか何回聞かれたってくらい聞かれていると思います。大変ですね。でも先輩たちはそんくらいしかコミュ力がないんだと思ってはいけません。来年あなたたちもこの魔法の質問に助けを求めることでしょう。どうせすぐ出身なんて忘れるくせにね。面白いね。
さて今回は野球部の1年間の活動内容をダラっと紹介していきます。
野球部はなんと言ってもメリハリの部活。部活するときはしっかり部活して休むときはしっかり休むのが野球部のいいところだって大学病院の偉大なあの先生も言ってました。
じゃあ1年間のスケジュール行ってみよう!!
4月・・・新歓、練習(週4)、練習試合
5月・・・練習、練習試合、本新歓
6月・・・練習、練習試合、中四国野球大会
7月・・・練習、練習試合、OB戦OB会
8月・・・練習、練習試合、練習納め、西医体
8月中旬~9月・・・オフ
10月~11月・・・練習(週3)、学園祭、鳥大医学部定期戦、車校戦
12月・・・オフ、忘年会
1月〜2月・・・オフ
3月・・・練習(週3)、追いコン、山大医学部定期戦
はい駆け抜けましたあ。こんな感じです。細かいこと、聞きたいことはオンライン新歓で聞いていただけると幸いです。コミュ障の先輩たちが教えてくれるよ。
眠たいので今日はこの辺で。そういえば最近仲良くなった1年生がおすすめしてくれたYouTuberがおもろいのでオンライン新歓に来てくれた1年生には特別に教えたいと思います。
次回は5/4 19:00~
以上狂った先輩でした。
0コメント