バドミントン部④

こんにちは、バドミントン部です🏸
初めまして、ブログリレー第2回を担当させていただく医学科3年のゆかこです!我らバド部が誇るイケメン女キャプからバトンを託されたら断れませんね笑(大変光栄です✨)

今回は中高茶道部という完全に文化部出身の私がバド部に入部してよかったと感じることをお伝えできればと思います!!
やっぱり1つ目は部員の仲の良さですかね!他の部活の人にも「バド部って仲良いよね〜」とよく言われます😏運動部では圧倒的に部員数が多いので、色んな趣味を持った人がいて個性溢れすぎてます笑
私は去年は旅行、映画会、鍋パ、キャンプ、ゲームとか色々やりました!ただラーメンだけを食べに行くこともあったような…笑
正直私は誰かに誘われない限りは家に引きこもるタイプなんです💦先輩達と遊んでるうちに出かけるのも好きになり、話す機会が増えてさらに仲良くなり、何でも話せるようになりました😆
後輩に相談することもありますよ!2年生頼もしいのでついつい頼っちゃいます笑
部員が多いから旅行、イベントを企画する頻度も多く、そこでたくさん話すから相手のことを知り、仲が良くなるっていうからくりですね😎

2つ目は初心者や文化部帰宅部出身者に優しいこと!
男女一緒に練習するもののその人に合ったキツさにしてくれるので、くじけずについていこうと思えます。私も入部当初は体力なくてすぐに休ませてもらってましたし、先輩2人くらいついてもらって基礎から教わってました。そして初心者でも必ず大会に参加できます🏸
バド経験者の新入生の皆さん、経験者同士で試合してアドバイスし合っている場面もよく見るので、さらに上達できると思います!
あとこれもですね、屋内競技だから肌が焼けないこと!笑
大事です。おかげで色白保ててます笑
入部を決めた理由とか色々書きたいことはありますけど、すでにかなり長くなってしまったので今回はここまで…😌

最後まで読んでくれてありがとうございます!次はシティーボーイに託します!
4/30(木)19:00〜オンライン新歓があるのでぜひぜひご参加ください✨