バドミントン部②
こんにちは!バドミントン部です🏸
2回目の今回は、バド部の行事紹介をしようと思います!
まずは5月から!🎏
新しく入部してくれた1年生を本新歓で歓迎します!例年1年生は出し物をしてもらっていて、去年はマルマルモリモリを踊ってくれました👏🏻毎年この出し物の練習で同期の仲も深まります!
6月は広島大学さんと定期戦をします!
中国大会に向けて試合の感覚を掴んでいきます👍
次に7月🌻7月は行事盛り沢山!
1つ目!OB・OG戦では卒業された先輩方を迎えて部員と試合をします!また、飲み会でのおもてなしもありますよ〜🍻
2つ目!中国大会では中国地方の6大学が集まります!幹部(4年生)にとっては引退試合になります😂そして、1年生は初の公式試合です!初心者でも必ずシングルス、ダブルスの2試合に出場できますよ☺️
3つ目は幹部交代!部活を1年間引っ張ってきた幹部をひとつ下の代に引き継ぎます!ここからは新幹部による部活がスタート✨
8月は1年で1番規模の大きな大会、西医体があります!去年は京都・大阪での大会で、前日には観光もしました😄また、男子団体は去年・一昨年と2年連続優勝を飾りました🏅
9月には松江市の多古鼻というところへキャンプに行きます!とっても眺めのいいところです✨夕方はみんなでワイワイBBQを楽しみます🍖夜は飲み会をしたり、きれいな星を見にお散歩したり、、
10月はくえびこ祭!バドミントン部の1・2年生は毎年模擬店でラーメン、フラペチーノ、ストラックアウトをします🍜
また、パイロンという中華のお店で毎年恒例の飲み会があります🍻中華がとってもおいしい🤤
10月から11月にかけて、鳥取大学さん、岡山大学さんと定期戦を行います!仲を深めるための飲み会もあります🍺
11月を締めくくるのはMIX戦!男女でペアを組んで楽しく試合をします😆中でも最下位ペアを決める試合はとっても盛り上がりますね!上位には豪華な景品も用意されてます!
MIX戦が終わったら、2月の終わりまでは部活OFFです🙆♀️
12月にはクリスマス会をします🎄毎年みんなで持ち寄ってプレゼント交換もしますよ〜
新年1発目の行事は新年会🍶冬休みの話や帰省の話、バドの話、次の1年の話など、様々な話に花を咲かせます!ここからまた1年、気持ちを新たにがんばっていきます💪
3月は追いコン・追いバド、卒業式があります🌸追いコン・追いバドでは卒業生さんとの最後の交流を楽しみます😂卒業式の日は写真を撮ったり、6年分・4年分の思い出の詰まった手作りアルバムを渡します!
春休みには中四国大会があります🌷中四国大会には新人戦があるので、初心者の人も上位入賞できるチャンス🤨また、男子団体は去年優勝を果たしました🏆
どうでしたか?バドミントン部の1年はざっとこんな感じです!大会や、キャンプ、飲み会など楽しい行事盛り沢山です✌️それ以外にも先輩が企画したお出かけなどもたくさんありますよ〜🤗
また、大会では団体戦もありますが、個人戦には全員が出られるので常に目標を持って練習することができますよ🙆♀️
TwitterやInstagramも日々更新していますので、是非覗いてみてください!また、オンライン新歓も企画中です…!
バドミントン部に少しでも興味を持っていただければ幸いです🙌 新入生のみんなに早く会えることを部員一同心待ちにしています☺️
0コメント