剣道部⑤ 追いコン・OB会・学祭について
こんにちは!みなさん、出雲での生活に少し慣れてきた頃でしょうか....?🌸
本日は剣道部紹介第5弾!追いコンやOB会、文化祭についてお話ししたいと思います😄
まずは追いコンこと追い出しコンパについて!追いコンとは、ざっくり言うと"卒業生さん!今までありがとう!!パーティー"というような感じです!☀️
昼は卒業される先輩方に最後の稽古をつけてもらいます!最後なのは寂しいですが、こりゃまた先輩方がかっこいいのなんの、、!(^_^)
夜はみんなで美味しいご飯を食べた後!各々卒業生さんに向けて出し物をします✌🏻何人かでチームを組んでダンスやカラオケをする人もいれば、ピンでコントをする人も、、!1位の人には美味しいお肉が食べれる券があるとか、、?!🍖
つまり何が言いたいかっていうと!
追いコンは楽しいんです!!!!!
続いてはOB会について!
1年に1回行われるOB会では、かつてしまけんの英雄であった大大大先輩の方々が来てくださって稽古をつけてくださいます!
嬉しい限りです、、😌 しまけんのアットホーム感は、このように縦のつながりが強いことが一つの大きい理由でもあると、筆者は考えております(^_^)
最後に、みなさんお待ちかねの文化祭につい
て!💖
文化祭では、1・2年生で屋台を出しており、去年は射的🔫はしまき🌯ゼリージュース🥤を出しました!自分達で言うのもあれだけど、絶品です(^_^)
また、前夜祭では1年生が主役となり部活対抗の出し物対決を行います!なんと去年は剣道部が1位を頂けましたっ🥴🏅🎊
このように、しまけんは1年を通して様々なイベントがあり、先輩後輩関係なくみんなで楽しく部活動をしています!
この記事を見て、しまけんの魅力であるアットホーム感が少しでも伝わりますように...!
0コメント